和歌山風らーめん まる藤醤店
新潟市(旧白根市)の「和歌山風らーめん まる藤醤店」です。
以前友人から紹介され行こうと思ったのですが、目印らしいもののない直線国道のため見つけられなかったこともあり、ようやく来ました。
まるふじラーメンと言うのがありましたが、店員に聞くと多めのネギとその上に辛味噌がのっているとの事で、辛いのが特別好きでもないのでラーメンの大盛りにしました。
「ライス、サービスですが如何されますか?」でラーメンを普通盛にして半ライスをいただくことにしました。
そして、店内を見廻すと、和歌山ラーメン、豚ガラ100%、ストレート麺、丸大豆醤油で煮込んだチャーシューなどの文字も発見できました。
さらにまるふじラーメンの説明もありました。
でも、店に入ってからオーダーを決めるまではメニューにくぎ付けで他のものみえないよね。
そんなこんなしている間に、ラーメン登場。
麺は、縮れでわないけどストレートと言うほど真っ直ぐでもないような気がしましたがストレートでしょう。
逆に今までチョット縮れていたと思ったのもストレートだったかもしれません。
普通の太さでシャキシャキした感じで歯応えの良さを感じる美味しい麺です。
スープは、しょっぱさもちょうどいい美味しい豚骨スープです。
味と固さともいい感じのチャーシュー、メンマ、鳴門、斜め切りネギがのってます。
なかなか満足のいく一杯でした。
| 固定リンク
コメント