« 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 | トップページ | 中華料理 クォウライ »

2005.08.25

なんばんラーメン めん司郎

新潟市の「なんばんラーメン めん司郎」です。
あまりラーメン屋があるような雰囲気の場所でもないし、最近の郊外型の駐車場のある目立つラーメン屋とは逆の小さな街に溶け込み過ぎたようなひっそりとしたラーメン屋です。店もどちらかというと古いほうだし、狭いほうだし、親父さんが一人でやっているタイプ(白寿といっしょ)の店です。一人でや夫婦でやっている店はまあまあ美味しいし、安いし、ちょっと期待が高まってきました。
店の中心メニューは、なんばんラーメンというあまり他の店で聞いたことのないもので食べてみたかったのですが、グッとこらえて中華そばにしました。
黒の大き目の器です。信吉屋と同じような感じです。
麺は、細縮麺で歯応えもありなかなか美味しい麺です。中華そばでも好きなタイプの麺です。
スープは、器が黒なので多少分りにくいのですが結構澄んだスープです。信吉屋や拾番のような色です。味は、あっさりした、なんと!塩味です。魚系の香りも感じません。昆布と鶏ガラ系でしょうか?いいダシがでています。塩らしいの中に美味しい塩が持つ甘みがあります。いやあかなり好みの味です。
やや固めのチャーシュー1枚、メンマ、海苔がのっていました。
また、ワンコイン(500円以下)の美味しいラーメン屋を発見して満足・・・

|

« 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 | トップページ | 中華料理 クォウライ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんばんラーメン めん司郎:

« 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 | トップページ | 中華料理 クォウライ »