中華 丸美
新潟市はマリンピア日本海(水族館)脇の「中華 丸美」です。
昼食を食べそびれて夕食の時間になってしまいました。
なんて言っていいか分らないような店です。四人掛けのテーブルと椅子がズラーっと並んでいて、バーべQガーデンの屋内版みたいな感じの店です。凄い人数を収容できそうです。水族館に来た小学生や中学生の団体を収容するためみたいです。値段が525円、630円、735円とか消費税を意識した値段設定されてます。判らない事もないけどラーメン屋にはなじまないような気がして嫌いです。
でー、ラーメンにしました。
麺は、やや細縮麺です。まあまあシコシコしていていい麺です。
スープは、中華風ですがちょっとしょっぱめです。
やや軟らかい大きなチャーシュー2枚、メンマ、ほうれん草がのってます。
まあまあ満足ですが525円は、ちょっと観光地の値段かなあ!じゃそんなもんかなぁ!って感じです。昨日ささ宮で食べた450円ラーメンのインパクトが強すぎたかな!
それから、平日15時過ぎはソフトドリンクサービスとのことですが、ラーメンにソフトドリンクをサービスしてもらってもさほど嬉しくないと思うのは私だけでしょうか?
| 固定リンク
コメント