本格中華飯店 光龍
長岡市の「本格中華飯店 光龍」です。
長岡に遅い時間まで居たので晩御飯をラーメンにしました。
お店は広々とした店でカウンターとテーブル席のスペースは十分すぎるほど確保されています。
夕食といっても遅いおやつみたいな感じで食べたいと思っていたので拉麺と和風拉麺が500円であったのですが基本の方が拉麺らしかったのでそれにしました。
麺は、普通の太さですが縮れがチョットありでプリプリシコシコした美味しい麺です。青島の麺に近い感じの麺に感じられました。
スープも醤油の色と味のしっかりしたものであっさりとかまろやかとかこってりとかじゃないきっぱりとした感じのスープです。これもまた青島系の生姜味が感じられないというか、過去に食べたものの中では、恵比寿や土佐屋のような感じのスープかなと思いました。ただ、違うのは魚系の香りが結構しています。器の中にはチョット多めの透き通った油が浮いていますがこれがまた美味しいのでしょう、バランスがとれているようです。
チャーシューは、味付けも歯応えも好みのチャーシューがなんと3枚ものっています。メンマは普通のものよりもチョット大き目のものがまたチョット多めにのってます。歯応えもシャキシャキしており美味しいメンマです。ほうれん草、鳴門、海苔ものってます。海苔は大きめのものが2枚ものっています。
青島ほどではないにしても、かなりレベル高いところのものを手ごろな値段で食べさせていただきました。トッピングの気前よさも考えると本当に500円でいいのと思ってしまいます。600円でも通用するような感じはしますがラーメンは庶民の気軽に食べられる食べ物であり、がんばってワンコイン(500円以下)を貫いて欲しいと願います。満足な一杯でした。
| 固定リンク
« 青島食堂 西堀通店 | トップページ | キナレヤ »
コメント