ラーメン大将 幸来軒
上越市の「ラーメン大将 幸来軒」です。
上越市内で夕食の時間になったのでラーメンを食べて帰ることにしました。そこで行ったことのない店にすることにしました。上越市内にはまだ食べたことのない店が結構あります。あまり帰りが遅くなってもなんだし、解り易い幸来軒にしました。食堂みたいな雰囲気ですがラーメン店です。時間が時間なせいかおばさん一人でやってます。
ラーメンを食べることにしました。
麺は、普通の麺ですが多少縮れが強い麺です。お店の雰囲気ではこのようなラーメンは歯応えの悪い麺が多いのですがしっかりした歯応えがあります。麺自体はそこそこ美味しいものです。
スープは濁りがあり、見た目とんこつ系かと思うような色合いです。味は薄めです。鶏ガラでしょう?ダシはしっかり出ているのですが、醤油らしさも塩らしさもなく中間の薄味です。
チャーシューは、昔は普通だったかも知れませんが、軟らかいものが多い最近では貴重なぐらい硬めのものです。嬉しくなります。メンマは、色が濃いめで軟らかいものですが塩辛さなどはなくそれなりにイケます。ネギも結構多めに入っています。
500円だからあんまり言っちゃいけないかも知れないけど醤油でも塩でももう少し塩分を効かせてくれたらバッチリなんですが…あくまでも個人的意見。
| 固定リンク
コメント