« 宝来軒 | トップページ | 中国料理 和龍 »

2005.11.30

中華 宝龍

新潟市の「中華 宝龍」です。
メニューは中華全般でしが、雰囲気は食堂です。
ラーメンにしました。日替わりか週替わりか月替わりかに何時もなのか判りませんがチャーハンとのセットが550円なのでそちらにしようかとも思いましたが、ついつい食べ過ぎ気味の最近なのでラーメンのみにしました。
やってきたラーメンは普通の中華って感じです。ラーメンを口に運んだ瞬間なんか動物系の臭みっぽい匂いが感じます。食べていると慣れてくるのか気にならないんですが最初は気になります。
麺は、極々普通の麺です。歯応えもまあまあです。以前、伸びたようなフニャッとした歯応えない麺に当たっていましたが、最近はなかなかいい感じでそこそこ美味しい麺に当たっています。
スープは、鶏ガラでしょう。いいダシが出ていますがやっぱり最初の匂いが気になります。色は、味噌汁のような濁った色で若干醤油色してます。
チャーシューは、歯応えそこそこのものが一枚入っていますが、これもなのか?これからなのか?動物系の匂いがします。浅い漬かりの色したメンマものっています。最近安くはないけどトッピングの豪華なラーメンが多いのでちょっと淋しいかな!
500円で安いんだけどチョット好みじゃないかな?

|

« 宝来軒 | トップページ | 中国料理 和龍 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華 宝龍:

« 宝来軒 | トップページ | 中国料理 和龍 »