« かに一 ごん蔵 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 »

2005.12.09

極めん厨房 半蔵

新潟市(旧豊栄市)の「極めん厨房 半蔵」です。
以前訪問したときは臨時休業してましたが、今日はやってました。
でも、昼過ぎにお邪魔したからかも知れませんが他のお客さんがいません。
まあ、気にせずとんこつ醤油らーめんをオーダしました。普通の醤油らーめんもありましたが、同じ値段だったのでお店おすすめのとんこつ醤油にしました。麺は、細麺と中太麺を選べるようなので細麺にしました。あと、味玉もトッピングしました。
見た感じは、最近のラーメンといった雰囲気のものです。器の真ん中には、茹でもやしがドーンと陣取って胡麻が振り掛かっています。その廻りには、その他の具がトッピングされています。
麺は、28番ということもあり極細に近い細さで、店のPRによれば九州ラーメンと同じ太さとの事です。硬さは九州ラーメン程ではありませんが硬い麺です。
スープは、とんこつ醤油です。醤油の味はあまり強くなく、とんこつ味を楽しむラーメンです。とんこつダシから出ているか程よい甘さもあります。店のPRでは、とんこつのみを長時間かけてダシを取ったのであっさりとのことですが、まろやかなスープです。また、表面には背脂でしょうかややプリプリ感のある固体が浮いています。
味の整った小振りなチャーシュー2枚、メンマ、みずな、生青のり、のり、もやしがのってます。でも、個人的にはもやしがチョットうざいかな。味玉は、黄身が透き通るように固まった良い感じの半熟具合いです。味も程よい塩分です。
630円プラス100円なので安くはありませんが、満足できる美味しさでした。

|

« かに一 ごん蔵 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極めん厨房 半蔵:

« かに一 ごん蔵 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 古町八番町店 »