めん家 ぴか一
新潟市(旧横越町)の「めん家 ぴか一」です。
醤油、味噌、とんこつがあります。醤油も醤油と背脂入りのぴか一があります。今日は御用納めと言う事でもあり、ぴか一の1.5玉の中盛にしました。
麺は、ぴか一の中では太麺ということですが中太かやや太といった感じの麺です。触感、歯応えとも良い麺です。
スープは、希望通り背脂が程良く浮いています。チョット触感のある背脂です。最近食べるラーメンの背脂はこの手の背脂に当たっています。三条燕系のスープを飲んでも入っているかいないか判らないタイプの背脂も好きですがこのような背脂も悪くはありません。その下のスープは、醤油の色と言うより味噌汁のような色合いです。とんこつ中心でしょう。なかなかいい味です。
バラ肉巻きで厚みもそこそこあるチャーシューが4枚、味の良いメンマ、のり、半熟よりややゆでられ蜜の入ったりんごのような色のゆで玉子1個がのってます。
ゆで玉子と背脂を別にトッピングした値段を考えるとラーメンだけだと500円なのでなかなかの一杯でした。て、終わりたかったのですが消費税が外税でした。今時まだそんな店あるのかヨ?
| 固定リンク
コメント
こんにちは。最近ラーメン食べてないです。ぴか一今度行ってみます!私は今日が仕事納め。あと1日がんばろう!
投稿: はやちゃんのママ | 2005.12.29 06:01
国道49号線沿いもハマりそうです。
亀田鵜ノ子交差点(陸橋)辺りと旧横越町辺りもラーメン屋さん多いですよね。また行きたい。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2005.12.29 09:21