中華料理 香楼苑
阿賀町(旧三川村)の「中華料理 香楼苑」です。
国道49号線三川駅前交差点にあります。雪の影響で駐車場が狭くなっています。中に入ってメニューをみると中華料理店です。店員はチャーシューを薦めてくれましたが、訪問前から決めていた什景温麺(五目ラーメン)にしました。
麺は、中華らしい細縮れ麺で歯応えのいい麺です。ツルツル感があまりなくモタモタ食べていると伸びそうな麺です。程よい縮れと細さで五目あんかけを絡めてくれます。
スープは、中華らしい複雑だけど深みのある、かつ割りとあっさりした感じのスープです。
五目は、白菜、人参、筍、ニンニクの芽、海老、イカ、豚肉揚などでスープや麺と絡まってとても美味しいものです。かなりおとなしい味付けとなっています。玉子も1個入っています。鶉の玉子ではなく鶏の玉子です。味付きではありませんが半熟のトローリしたものです。
下手な田舎は、チェーン店のラーメン屋の方がハズレが少ないけど、良い店を見つけました。
| 固定リンク
コメント
今度、スキーの帰りに行ってみたいです
投稿: はやちゃんのママ | 2006.01.13 05:02