« 中華亭 分水店 | トップページ | 笹舟 »

2006.01.05

拉麺 豊

長岡市の「拉麺 豊」です。
関取だった店主が始めたラーメンです。食券販売機で食券を買うシステムです。拉麺・味噌・塩・和風白醤油とメニューがあります。さらに背脂と叉焼の組み合わせになっています。夜だけのメニューかも知れませんがちゃんこもありますが売り切れランプが点灯しています。
拉麺背脂入りにしました。
麺は、平打ち太のストレート麺です。ストレート麺が少ないなか、ましてや背脂入りだと縮れが一般的だと思っていましたが、なかなか美味しい麺です。
スープは、軟らかい背脂がたっぷりの下に薄い醤油色のものです。塩加減が好みでしょうが完璧です。実に美味しいスープです。
チャーシューはバラ肉一枚ものが1枚ですが好みじゃない味のないか薄いものです。残念です。メンマは、シャキシャキした感じの美味しいものです。さらに岩のりと白髪ネギまでのってます。岩のりと背脂の相性は抜群です。木曜日は味付玉子サービスとのことですが帰りまで気が付きませんでした。残念です。
550円円のラーメンとしては大満足ですが、チャーシューが味付きだったらと悔やまれます。

|

« 中華亭 分水店 | トップページ | 笹舟 »

コメント

はじめまして(^o^)
豊何度か行ったことがありますが、大好きです(´Д`*)

投稿: kzy | 2006.02.25 19:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拉麺 豊:

» 第35杯「長岡塩新時代」 [リバティトッピング戦隊カサネンジャー]
「豊」(長岡市) かつての県内出身力士、豊富士の開いたラーメン店。 醤油・塩・味噌、等、各種の味がそろえてある。従って何度かのリピートが必要。 長男は今回は塩。三男は背脂入り。 まるで蕎麦のような角張った形の独特な麺が印象的。 スープはアッサリだが、その....... [続きを読む]

受信: 2006.01.12 23:58

» [うぴブログ]
長岡のラーメン屋「豊」です☆ ふと食べたくなって行きました☆ 店主は元力士。 仲間に連れてってもらってから好きになりました( ・∀・) 食べたのは「背脂拉麺」550円 いつも食べる「豊....... [続きを読む]

受信: 2007.02.27 00:04

« 中華亭 分水店 | トップページ | 笹舟 »