« 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 | トップページ | 中華酒房 醤 »

2006.01.17

NIIGATA 雲呑屋

新潟市はときめきラーメン万代島の「NIIGATA 雲呑屋」です。
万代島にいたのでときめきラーメン万代島にお決まり・・・までは良かったのですがどの店にしようか悩んでメニューが変わってた雲呑屋にしました。
メニューは、あっさり系の昭和ラーメンとコクのありそうな鰹丸ラーメンがあります。以前あっさり系を食べたことがあったので鰹丸ラーメンにしました。なんか入れたいなと、トッピングに味玉子、肉わんたん、エビわんたん、チャーシューが組み合わされていましたが、ラーメンの値段があまり安くなかったので味玉子入りにしました。
麺は、やや細の縮れですが悪くはないのですが好みの麺ではありませんでした。
スープは、鰹ダシの良い香りがするものです。生姜を使ってなくても良いのですが青島のような醤油の味を期待したのですが、濃いめの味ですが醤油の旨味が利いてるタイプではありません。油も結構入っています。ダブルスープのような感じですけど濁りも少ないスープです。重厚なタイプのスープですが好みではありません。残念です。
味と硬さも程よい好みのチャーシュー、細めのメンマ、ほうれん草、鳴門、海苔、ワンタンがのってます。追加トッピングの味玉子は、味は控えめですが逆に玉子の美味しさが感じられます。白身も軟らかめで、もう少し固めの方が好みです。
安っぽい感じはありませんが鰹丸ラーメン700円+味玉子80円は高すぎる。観光地の価格なんですかね?新潟県の所場代が高いのかなあ?ちょっと残念な一杯でした。

|

« 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 | トップページ | 中華酒房 醤 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NIIGATA 雲呑屋:

« 九州ラーメン きんしゃい亭 新潟駅前店 | トップページ | 中華酒房 醤 »