« 一品香(燕) | トップページ | うっちゃんラーメン »

2006.02.28

大衆食堂 えいらく

柏崎市の「大衆食堂 えいらく」です。
知り合いから「美味しいから一度食べてみて!」と言われてたけど、柏崎市内で夜だけ営業の店はなかなか行けなくてようやくお邪魔しました。食堂ですがラーメン居酒屋みたいな雰囲気です。親父さん一人でやってます。
ラーメン・ご飯物・そば・うどんがあります。ラーメンも醤油・味噌・塩・その他とメニューは豊富です。ラーメンにしました。
麺は、やや細の何処にでもあるような麺です。軟らかく茹でられています。歯応えが物足りないのですがツルツルした感じとスープとの相性が良いせいか美味しく食べられます。
スープは、あっさりした醤油味です。油もほんの少しだけ浮いてますが、ないに等しいものです。色も醤油色で普通の中華よりは濃い色ですが、色と違って良い塩加減です。醤油の美味しさが口の中に広がると同時に醤油本来の持っている甘さと違う野菜から出るものだと思うのですが、程よい甘さが広がります。
硬めの中華らしいチャーシュー2枚、甘めで軟らかいけどシャキシャキ歯応えの良いメンマ、ワカメがのってます。
おいおい!深夜まで営業している店でこの美味しさでワンコイン(500円)で良いの?満足×2の一杯でした。

|

« 一品香(燕) | トップページ | うっちゃんラーメン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大衆食堂 えいらく:

« 一品香(燕) | トップページ | うっちゃんラーメン »