ラーメンハウス あおき
上越市の「ラーメンハウス あおき」です。
最近のラーメン屋です。この店も食券販売機です。味玉ラーメンかお奨めのようで一番上にありますが普通のラーメンにしました。
ラーメンを待ってる間に席にあるメニューを見てました。食券販売機を利用しているお店でもメニューを置いてあると携帯用のホームページ作成のための情報が収集できるのでありがたいものです。とんこつを19時間かけて抽出したスープと小麦の風味が残る麺とのことです。さてさてどんなものでしょう。
麺は、中太のやや縮れのツルツルした感触で歯応えはモチモチしてます。しっかりした美味しい麺です。
スープは、とんこつと言うことですが九州ラーメンのような白濁色のものではなく半濁色といった感じです。味は、醤油味の薄めで、ちょうど青島の生姜味がしなくて薄味のような感じです。テーブルに「ラーメンのたれ」もあり入れました。なかなかしっかりした好みのスープになりました。味噌系は濃いめで薄め用のスープを置いている店もありますが醤油系は、好みでタレを加える店が多いように感じます。また、スープの表面には少しだけですが背脂が浮いていました。
大きめで厚めで味は薄めですが弾力と言える久々に歯応えのあるチャーシュー、細めですがシャキシャキした歯応えのメンマがのってます。チャーシューのトッピングが2枚で200円UPというのも頷けるボリュームです。
まあまあ美味しい部類だと思いますが600円ですから、そこそこといった感じでしょうか!
| 固定リンク
コメント