食事処 博多屋
長岡市の「食事処 博多屋」です。
町の食堂といった感じの店です。メニューは、ラーメンをはじめ定食・丼物・うどん・そば・カレー・一品料理と豊富に用意されてます。でも長岡市でとんこつ発祥の店ですから九州ラーメンにしました。
麺は、普通のラーメンの麺です。細麺を期待してましたが、細くもなく、やや軟らかめです。固麺で頼んだ方が良いでしょう。味はそんなに悪いことはありません。
スープは、ラーメンが運ばれて来たときはあっさり風に見えましたが、しっかりと濃厚で表面の油も後から膜をはっている状態です。最初は味が薄いのかなぁと思いましたが、残ったスープを飲むときにはしっかりしょっぱさが感じられます。塩味が効いているようです。
歯応えの良いチャーシュー3枚、メンマ、海苔、ほうれん草、鳴門と量は多くはありませんがのってます。紅生姜得意じゃない人にとっては最初からのってないのがちょっと嬉しいですね。
まあ、575円で大盛り(1.5玉)を追加料金なしで食べることができたので良いけど、普通盛り500円だったらもっと良かったのにと思います。
| 固定リンク
コメント