大衆食事処 味の八珍亭
新潟市(旧巻町)の「大衆食事処 味の八珍亭」です。
12時過ぎにお邪魔しました。新潟でも大きいラーメン屋で昼時を外しても混んでいますが、今日はテーブルが半分程しか埋まってません。店の親父らしき人が入口近くでお客を案内していますが、タバコを吸いながらです。特製みそラーメンを注文して待っている間にテーブルは埋まり待つ人もでました。
山盛りの野菜炒めが食べれるんだろうかと想うぐらいです。もやし、キャベツ、少量のきくらげ、挽き肉の野菜炒めで適度な辛さもあり美味しく食べられます。
麺は、丸の太縮れであまり他で食べたことのなあような麺です。
味噌にしてはサラサラしたスープで太麺との相性はあまり良くないのでは?と考えますが、なぜか相性が良いんです。スープは、確かにサラサラしてますが、味噌の味は濃厚です。
最近は、赤とか白とか数種類の味噌をメニューにしてる店も多い中、直球勝負みたいで好きです。ちなみに赤の風味です。お腹一杯になりました。安くはないけど味・ボリュームを考えれば満足できる好みの一杯です。
| 固定リンク
コメント