新潟ラーメン博 その1 天心
新潟市の朱鷺メッセで行われている第1回新潟ラーメン博です。
会場は平日にもかかわらず沢山の人が来ています。
入口で当日券(600円)を購入してイベントの会場へ、朱鷺メッセのメインスペースが巨大な食堂になってます。もの凄く広いテーブル席です。ラーメン屋(28店)は外のテントです。ガスや給排水の関係なんでしょうね。
どれにしようかと考え、たった1店だけ食べたことない店があったのでそのみせにしました。南魚沼市(旧塩沢町)の天心です。各出展ラーメン屋は1店1ラーメンのようです。天心はそんなに並んでませんでした。「初夏の爽快 麗華麺」と名付けられたラーメンです。
塩ベースのあっさりしてますがパンチの効いた美味しいスープです。
麺は、中太のシコシコした噛み応えの良い美味しいものです。
具が夏してます。皮を横縞模様に剥いたキュウリ、それにトマト、ナスです。さらにカボスの薄切りの8分1ぐらいです。柚かもしれませんが色が緑してます。ライムではないと思うのですが。太くシャキシャキしたメンマ、脂身も適度に交じったやや軟らかめ味付きチャーシューがのってます。柴漬けの千切りものってます。
初夏と名前が付いてますが、真夏でも良さそうです。食欲がなくても食べられそうだし、季節(夏)野菜を食べて元気をもらえそうです。美味しくいただけました。
| 固定リンク
コメント