« スローフード・スローライフ展にいがた2006 | トップページ | 中華 白寿 »

2006.06.12

らーめん 丸木屋

新潟市の「らーめん 丸木屋」です。
本町通九番町にあります。タキザワガレージの近くです。
店の前に貼紙があり4台分の駐車場を確保したようです。
店は木をふんだんに使っていて、中に入るとログハウスかロッジにいるような感じです。
カウンターとテーブル席です。12時過ぎに入ったときはそんなに混んでませんでしたが、やがていっぱいになり相席をお願いする程になりました。
細麺が食べたくなって三吉屋にしようか、丸木屋にしようか、蓬莱軒にしようかと考えましたが、お腹もすいていて大盛りが50円増しと安い丸木屋にしました。
もちろんラーメン大盛りにしました。
最近、細麺を食べていないせいでしょうか麺がやけに細く感じます。それとも本当に細くしたのでしょうか。カップのはるさめヌードルのような細さです。優しいスープと絡まってなんとも言えない美味しさです。
スープは、やや薄味ですがダシが効いていて美味しいスープです。動物系と魚系を使っていると思いますが、あっさりしているけどまろやかなんです。野菜から出ていると思いますが甘さがなんとも上品です。
チャーシューは2枚のってます。やや軟らかめで口に入れたときは薄味で好きじゃないタイプかと思いますが、噛むと薄味なんですが良い味付けがされていることに気が付きます。メンマは、やや薄い漬かりかなといった色合いですがなかなか良い味で見た目より軟らかい歯応えです。ほうれん草ものってます。
まろやかであっさりで上品で、好きなラーメンとはチョット違うような雰囲気なんですが、美味しくて大好きです。

|

« スローフード・スローライフ展にいがた2006 | トップページ | 中華 白寿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 丸木屋:

« スローフード・スローライフ展にいがた2006 | トップページ | 中華 白寿 »