« おっちゃんラーメン | トップページ | らーめん ナナ »

2006.07.20

よんこいち

よんこいち 秘蔵ラーメン

長野県は長野市の「よんこいち」です。
高速上信越道須坂長野東インターチェンジから長野市街に向かってM-wave先の左側にある店です。
東京豚骨拉麺の大きな看板があります。店の中は、分厚い木材をわざと古さを出したように使用してカウンター席とテープル席になってます。ファミレスのように6人掛けのテーブルです。そうです。今はなくなりましたが「そこぬけ」と同じような造りです。「そこぬけ」が出来る前から「よんこいち」がありました。同じ系列のフランチャイズかなと思います。また長野市には「さんこいち」なる店もあるようです。
店に入り食券販売機で食券を購入する訳なんですが、この店でオーソドックスな秘蔵ラーメンにしました。席に着き食券を渡し、ランチタイムサービスのおにぎりもお願いしました。暫くして厨房から、「ピッピッピッ」とキッチンタイマーの音がして1分ぐらいでラーメンが出来上がりました。
見た感じは、こってりです。
麺は、やや細で縮れ具合も普通です。好きなプリプリ感が足りないのが好みじゃないのでチョット残念です。
スープは、豚骨醤油の中でも好みのものです。豚骨のうま味、醤油の切れ、そこに魚介の風味(鰹節の香り)が絶妙のバランスです。思ったほどコッテリしてません。逆にあっさりしているようにさえ感じます。
背脂は、口の中で溶けるようなチャッチャ系のようなものとチョットプリプリしたものと浮いています。豚骨に背脂は濃すぎるような感じで、あまりやってる店はありませんが、ここのは、普通であっさり感があるから出来るのでしょう。
歯応えがあり、脂身が普通に多めのチャーシュー、メンマ、海苔が入ってます。
まあまあ、普通より美味しいラーメンですが、好みの人には嬉しい存在です。週末だったらニンニクを入れるんですが・・・残念!

|

« おっちゃんラーメン | トップページ | らーめん ナナ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よんこいち:

« おっちゃんラーメン | トップページ | らーめん ナナ »