« 塩ラーメン 塩館 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2006.11.09

青島食堂 司菜

青島司菜 ラーメン(大盛)+ほうれん草50

新潟市の「青島食堂 司菜」です。ときめきラーメン万代島じゃなくて南万代です。
最近、なぜか塩ラーメンを多く食べてるような気がして、醤油モードに戻そうと思って来ました。
来る途中、共進軒の前を通りましたが共進軒も外に10人近く並んでいました。「やっぱり美味しい店はみんなわかってるんだなあ」思いながら青島司菜に着いたら4~5人並んでいました。ここも知れてんだなと思いながら待ちました。そんなに待たずに店に入ることが出来ました。
店は、奥に厨房があり、厨房前にカウンター7席と手前にカウンター3席の小さいお店です。入口近くの食券販売機に小銭入れから百円玉を取り出し、入れて、ラーメンの大盛り+ほうれん草50円増しを選びました。
麺は、今日太く感じます。青島の麺はごく普通の麺だと思っていますが、なぜか今日はちょっと太めに感じます。本当に太いのか、最近細い麺を食べていたためか?ツルツル・プリプリ・シコシコの感じは全く好みです。
スープの生姜醤油も、しっかりした醤油の美味しさが味わえる美味しいスープです。
弾力性、味付の良い美味しいチャーシュー、メンマ、増量ほうれん草、海苔、鳴門とトッピングも何も言うことがありません。
美味しゅうございました。

|

« 塩ラーメン 塩館 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青島食堂 司菜:

« 塩ラーメン 塩館 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »