« らーめん ぐーちょきぱ | トップページ | 麺喰 焼龍(シャンロン) »

2006.12.15

中華料理 萬来

萬来 広東麺

柏崎市の「中華料理 萬来」です。
国道8号線柏崎バイパス半田交差点の角にあります。食堂の雰囲気の店です。中は右側が厨房、 その前にカウンター席、左側にテーブル席があります。
メニューは、麺類、飯類、一品料理まで中華料理が揃っています。麺類も町の中華屋さんといった手頃なものから中華店らしいものまで揃ってます。
ラーメンがただのラーメンではなくラーメン並となっていて530円です。それでも良かったのですが、『ボリューム満点のお店』との情報もあったので、あんかけ風の美味しいものを食べようと思い、店のおばさんに『あんかけ風なのはどれですか?』尋ねました。他にも何種類かあったようですが広東麺にしました。
出てきた広東麺を見て驚きました。『なにこれ!』です。今にも器からはみ出しそうです。
「まず麺は?」といきたいところですが、麺を下から出すとこぼれてしまいそうな状態です。そこであんかけからいただくことにしました。白菜、玉ねぎ、人参、筍、きくらげ、小辺の肉が割りと優しい味のあんかけになって、さらに、玉子で綴じられています。美味しい。かなり美味しい。好みの味付です。
そこそこ食べて中から麺を引き摺り出すと、麺は、普通の麺です。熱々のあんかけを時間をかけていただき、麺を引き出したのですが、コシがあって全然伸びたような雰囲気はありません。
スープは、味が判りません。不味いってことはないようですが、あんかけが混じってしまった関係でオリジナルのスープを味わうはできませんでした。
ことは見ることはないようです。

|

« らーめん ぐーちょきぱ | トップページ | 麺喰 焼龍(シャンロン) »

コメント

すごい!ですね。
あんかけがはみでそう!
今度挑戦してみます。

投稿: はやちゃんのママ | 2006.12.16 04:38

>はやちゃんのママさん

挑戦してみてください!といいたけけど結構あるよ。
味は、バッチリ美味しいよ。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2006.12.16 08:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理 萬来:

« らーめん ぐーちょきぱ | トップページ | 麺喰 焼龍(シャンロン) »