らーめん ぐーちょきぱ
長野県大町市の「らーめん ぐーちょきぱ」です。
国道148号線の木崎湖湖畔近くにあります。
何度となく前を通っていましたが、観光地のあまり美味しそうなものが出てこない雰囲気の店だったので素通りしてました。ネットで評判が良かったのでお邪魔することにしました。
ラーメンが500円です。セットもあります。普段ならセットにしないんですが、鶏の唐揚げセットが美味しそうなのでそれにしました。
白濁色のスープに、バラ肉巻きのチャーシュー、メンマ、もやし、刻みネギがのってます。綺麗に盛り付けられています。
麺は、やや細のやや縮れでコシがあって美味しい麺です。ネットなどでは縮れじゃなくて、ウェーブのある麺と紹介されてます。
スープは、白濁色でかなりこってりしてそうに見えますが、以外とあっさりしています。白醤油を使用しているために綺麗な色のスープになっています。白醤油は、味が普通の醤油とさほど変わらないらしいが、結構塩味に近いように感じます。醤油の持つ味の深みがもう一つ感じられません。その代わり味にパンチ力があります。
唐揚げもたっぷりでボリュームのあるセットメニューでした。
| 固定リンク
コメント