« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | こだわりらーめん ゆきむら亭 柏崎店 »

2007.01.10

とうちゃんラーメン

とうちゃんラーメン ラーメン

長岡市の「とうちゃんラーメン」です。
長岡駅東口近くにあります。奥行きのある店です。左側に厨房、左側その手前と中央にカウンター席、右側に小上がりがあります。
おばちゃんと息子さんといった雰囲気の二人でやってます。
メニューは、ラーメンとラーメンにトッピングを加えたもの、塩ラーメンがあります。ラーメンだけでもトッピングが充実してそうなのでラーメンにしました。メニューには『とうちゃんラーメン』と書いてありますが、お客は『ラーメン』と言って注文しています。
暫く待つとラーメンが出来上がりました。出来上がったラーメンは、色が醤油そのものに近いぐらい黒々したものです。富山ブラックを思い出します。半熟味玉も半分にしたものが2個:玉子1個分入っています。こちらも色が濃く、塩分取り過ぎにならないか心配になります。
麺は、モチモチツルツルしたもので歯応えも良く、普通よりもちょっぴり太めの縮れ麺です。美味しい麺です。
スープは、色が濃くしょっぱそうに見えますが、普通のしょっぱさです。醤油の香り、風味、味はかなり強く感じます。インパクトのあるスープです。スープを飲み干すときに生姜の味と匂いをかなり感じました。タレにおろした生姜が入っているように思えます。
歯応えの良いチャーシューが無造作のってます。シャキシャキ感のあるメンマ、海苔ものってます。半熟味玉も黄身がとろーりとしてます。白身がかなり醤油色してますが、ちょうど良いか、やや薄目の味付けです。
これで600円です。長岡生姜醤油ラーメンの美味しくお手軽な店を1店見つけました。満足×2。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | こだわりらーめん ゆきむら亭 柏崎店 »

コメント

もう大分昔になりますが、何度かこの「とうちゃんラーメン」に足を運びました。
看板には「日本一まずい店」とあったと記憶しています。まだあるのかな?味は看板とは違い、おいしかったです。当時は、頑固そうな親父さんがお店に出ていて、ラーメンを出すときに必ず「熱いです」と一言添えていたのが印象的です。
もうしばらく足を運んでいません。ブログ拝見して懐かしく思い出しました。

トラックバックを掛けておきましたが、
http://niigata.way-nifty.com/ifamily/2006/11/post_99dd_1.html
の記事に私のブログからリンクを張らしてもらいました。
今年も楽しいラーメン日記楽しみにしています。

投稿: ごん | 2007.01.11 10:22

>ごんさん

こちらこそ!よろしくお願いします。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.01.11 23:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とうちゃんラーメン:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | こだわりらーめん ゆきむら亭 柏崎店 »