麗人
五泉市(旧村松町)の麗人です。
シンプルなラーメンの中でも好きなラーメンです。
村松の街中の国道290号線に面してお店があります。店の前に2台分の駐車スペースがありますが、営業時間内はいっぱいで停められない事の方がほとんどです。今日も隣の貸店舗の貼り紙がされた建物(壁や窓の感じから以前はセブンイレブンだっただろう)の前に停めて店に入りました。
お店は、入るとすぐ手前にテーブルが5卓あるだけです。壁との関係で椅子が3~5席になっています。壁に貼られたメニューを見ると、暫くぶりで以前安かったので値上がりしてるを覚悟してましたが同じ値段です。ラーメン(1.0玉)にしました。メニューは、小(0.5玉)、大(1.5玉)、特大(2.0玉)まであり50円刻みに価格設定されています。セルフサービスの水を持ってきてラーメンの出来上がるのを待ちます。お店には、本棚が多く単行本の漫画がたくさんあります。
時間を外していたので、直ぐにラーメンが出来上がりました。チャーシュー、メンマ、海苔がのったシンプルなラーメンです。煮干しの良い香りとともにやってきました。
麺は、やや縮れのある細麺で、やや軟らかめかもしれませんがプリプリした食感の良い美味しい麺です。
スープは、煮干しの香る風味豊かなものです。鶏ガラとかも使ってるんでしょうね動物系の旨味もあります。でも今日はちょっと魚系の香りが濃い目に感じます。東京は中延の多賀野のように魚系の味が前面に出ています。実家の味噌汁(おふくろの味)が煮干し出汁だったので、それが基準になってます。一般的なものと必ずしも一致してないかも知れませんが、もう少し抑えた方が好みです。でも×2、そこいらの食堂なんかよりは全然美味しいスープです。
チャーシューは、ロースっぽい中央部分は脂身がない硬めのもので、周囲に脂身が少しあるものです。2枚です。メンマ、海苔ものってます。
これだけ楽しく・美味しくいただいて450円です。ブラボー!!!
| 固定リンク
コメント
へぇ~!知らなかった!!!
安くてウマいはサイコーですね( ・∀・)
近くだし、今度行ってみよ☆
投稿: kzy | 2007.01.21 21:09
ここはよく仕事で通るんです。
社長からここのラーメンはおいしかったとは聞いてました。
先日隣のたい焼き屋さんに行ってきました。
味は・・・・・でしたけど。
今度ラーメン屋さんに行ってみようと思いまーす。
さっき気付きました・・・。
くまのすけさんだったんですねー
ラジオからお名前はよく拝聴してました^^;
投稿: YMCA | 2007.01.23 23:12
>YMCAさん
そうなんですよ!
その昔、携帯電話など想像もしなかったころ、パーソナル無線で連絡取り合ってた頃のニックが「くまのすけ」でした。
ですからラジオネームから始まってPortにも同じ名前で投稿しています。今まで他人で同名というのが無かったからたぶん私です。
ナビの立石さんのプログラムを中心にやってます。
これからもよろしく!
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.01.24 00:01