らーめん 飛雄馬
長岡市の「らーめん 飛雄馬」です。
長岡市の蔵王橋近くにあります。
入口で食券を購入して中に入るのですが、例によって悩みます。飛雄馬は、特にメニューが豊富です。メニューが豊富で食券販売機で選ぶのは至難の技です。
食べたことのないラーメンで興味ありそうなもので黒(たまり醤油)にしました。
出来上がってきたラーメンは、浅い広い器にのってやってきました。
醤油の濃い目の色がちょっと濃すぎるかなとも思いますが、醤油の味が存分に楽しめるかなとの中間の感じです。
麺は、普通の感じすが、美味しいです。そんなに特徴のある麺ではありませんが、全体的なバランスのいい麺です。
スープは、黒とか名前が付けられてあるだけのことはあって特徴のあるものです。樽で熟成させたような木の香りが強い醤油です。あっさりを希望される方は遠慮した方が良いかも知れません。とても深い味わいですけど醤油でここまでするのと言ったようなスープです。
そこそこ味わいのあるチャーシュー、噛み応えの優しいメンマ。わかめ。何と生卵も1個のってました。
田舎風の麺料理が、美味しい世界に踏み出そうとしているのでしょうか?
| 固定リンク
コメント