らーめん みそ膳 糸魚川店
糸魚川市の「らーめん みそ膳 糸魚川店」です。
2度目になります。前回は、「札幌味噌らーめん」を大変美味しくいただいたような記憶でまた来ました。味噌の美味しさをしっかり味わえるラーメンが食べたいと思います。
で、味噌といっても種類が多くて悩みますが「糸魚川味噌らーめん」なるものがあります。ご当地ラーメンではありませんが、地元の食材を使用したラーメンらしいのでそれを食べることにしました。
糸魚川の味噌と磯の香りということで岩海苔がチョイスされています。そして、なんと?背脂入りです。やや小振りで深さのある好きな器です。気が付き難いのですが、きちっと程良い量の背脂が入っています。
太く縮れが少ないモチモチした麺は、味噌らしいスープと良く合います。
味噌の味と甘み、トロミなど美味しさの要素が上手く調和しています。「パンチの利いた味噌を」と思っていたのですが、チョット優しいスープですね。背脂のまろやかさからくるものでしょう。
味噌に背脂を組み合わせて出しているお店は、少なからずありますが、標準で岩海苔入りは珍しいと思います。豚骨のコッテリ背脂には岩海苔がベストだと思います。しかし、味噌に背脂は合う、背脂に岩海苔は合う、味噌に岩海苔はどうでしょうか?合わないことはないでしょうがベストマッチでもないのかな感じます。
複雑な組み合わせの考えさせられるラーメンでした。美味しいけれど750円は安くはないですね。
| 固定リンク
コメント