« らー麺 与作 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 新発田店 »

2007.02.25

東北旅行記

秋田から山形にかけての旅行記録です。

秋田内陸縦貫鉄道
秋田内陸縦貫鉄道の急行もりよし2号です。
例年なら積雪1mくらいある場所なのですが。

角館
仙北市(旧角館町)の武家屋敷です。
昔は、この季節人通りなんかない場所でしたが、今は観光地です。
いろんなテレビ小説、ドラマなどに出てくるところです。
映画にも出ています。
映画「トラック野郎」の中で、大型トラックの運転台から女性に道を聞くシーンがありました。この場所です。
 ⇒大型車進入禁止の道路なんですが・・・昔から

鳥海山
鳥海山です。とっても綺麗でした。
別名、東北3大富士の一つ「出羽富士」です。

鳥海ブルーライン
冬季閉鎖でした。通行止めのゲート近くです。
今シーズン初の雪らしい雪の上を走りました。

|

« らー麺 与作 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 新発田店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北旅行記:

« らー麺 与作 | トップページ | 九州ラーメン きんしゃい亭 新発田店 »