« キリン チルドビール | トップページ | 上海大食堂 »

2007.03.12

中国料理レストラン 慶楽

慶楽 芝海老と野菜のスープ麺

新潟市の新潟グランドホテル内の「中国料理レストラン 慶楽」です。
ランチメニューに湯麺類で4種類のメニューがあります。五目あんかけスープ麺、胡麻風味辛子タンタン麺、芝海老と野菜のスープ麺、蟹肉と海老のスープ麺です。ヘルシーっぽく芝海老と野菜のスープ麺にしました。
お昼からビールを飲んでるお客さんが結構います。美味しそうだなと羨ましく見ていたら芝海老と野菜のスープ麺が出来てきました。
好きな何の模様もない白い厚手の中華らしい器に盛られいます。塩味のスープと芝海老と野菜のあんかけも塩味風で全体的に白っぽい印象です。青梗菜の緑や人参の赤が映えます。
あんかけは、白菜、青梗菜、人参、筍、椎茸、しめじ、きくらげ、鶉の玉子、芝海老などです。塩味の優しい味付けです。海老は、あんかけにする前に小麦粉にまぶして油で揚げているようで、プリプリした触感がなんとも言えません。椎茸もかなりの肉厚のものを使っています。鶉の玉子は半熟です。
麺は、ごく普通の中華系の癖のないものです。
スープは、塩味のあっさりしたもので、ラーメン屋さんで食べるタンメンのような野菜の美味しさとかもありませんが、これも癖のない優しい味わいのものです。
メニューは、1050円となっていましたが、精算時は1155円でした。サービス料が別途のようです。高い昼食になりましたが、良い材料と手間をかけたご馳走もたまには良いんじゃないですか。

|

« キリン チルドビール | トップページ | 上海大食堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国料理レストラン 慶楽:

« キリン チルドビール | トップページ | 上海大食堂 »