« 担々麺・餃子 古稀櫻 | トップページ | 手打ちラーメン すごろく »

2007.03.24

麺菜屋 ぶにせ

ぶにせ

新潟市(旧白根市)の「麺菜屋 ぶにせ」です。
ラーメン激戦地区のひとつ、国道8号線沿いにまた新しいラーメン屋さんがオープンしました。昨年「勝吉」・「GOINGOIN」・「味よし」がオープンし、「なおじ2号店」がオープンしようとしているその地区です。
お店の場所は、国道8号線に面しています。GOINGOINから新潟方面に向かって100m+αくらいの左側です。小さなお店で、駐車場もそんなに広くありません。そこに開店祝いの花輪がありちょっと停め難い状況です。
お店の雰囲気は、入口周辺は「ちょっと田舎の居酒屋」です。そんなに大きなお店でもなく、昼はラーメン、夜はラーメンも食べれる居酒屋のようです。
入口にはしっかり営業時間と定休日を書いてあります。リピートしてもいいかなと思います。お店の営業案内をしっかりする。お店が閉まっている時に来ても『この時間に来ればいいんだな』と思います。最近、それすら表示していないお店が多すぎます。二度と来なくていいよと言ってるかのようです。そういう店に限ってスープへのこだわりとかべたべた書いてたりしてますね。おっと小言になってきました。
お店は、入口を入ると左側に厨房、右に小上がりがあります。中央から厨房に向かってカウンター席もありますが、昼時間混雑したとき使うような感じのものです。カウンター席の上の棚に焼酎のボトルが並んでいて、産地(例:熊本)と原料(例:芋)を書いてます。美味しそうです。
小上がりに上がり、メニューを見ます。夜のメニューがあります。そこにもラーメンはあります。昼と同じようですが、昼はお楽しみ日替わりラーメンというメニューがあります。一般的な醤油らーめんにしました。
本日のお薦めメニューでしょう。ボードにお酒のつまみがいろいろ書かれてます。馬刺しがあります。明日休みなのでニンニクをたっぷり付けて食べたい。そんなに高くもないけどお財布と相談して我慢。我慢。
焼酎のボトルなんかを見ていたら、醤油らーめんが出来上がってきました。

ぶにせ 醤油らーめん

小さな深いタイプの器です。味玉の黄色、桜の花のような麩の赤、水菜の緑、白髪ねぎの白となかなかいい彩をしてます。
麺は、細縮れでシコシコした感じの黄色い麺です。まあまあ美味しい麺です。
スープは、ダブルスープのような味わいですがサラサラあっさりしています。動物系の旨さも魚系の風味も野菜の甘さも醤油の美味しさも感じられます。好きなスープです。何一つでしゃばった感じがなくて上品です。ただ、パンチのあるラーメンを食べたいときは物足りないスープかも知れません。
厚みのやや軟らかいチャーシュー、太いメンマ、しっかり味付けされた半熟玉子半個、水菜、白髪ねぎなどトッピングも充実しています。
店主と思われる人の接客も良く、昼時間は禁煙、真面目に真剣にラーメン屋さんをやってることが伝わってくるお店でした。

 住所   新潟市下塩俵1062
 電話   025-362-6834
 営業時間 11:30~14:30
      18:00~22:00
 定休日  月曜日 第3日曜日夜の部
 メニュー
  醤油らーめん         600円
  ちゃーしゅーめん       850円
  鶏唐揚げらーめん       850円
  日替わりらーめん(昼)    750円
  味付け煮玉子         +100円
  メンマ            +150円
  岩のり            +200円
  チャーシュー         +400円

|

« 担々麺・餃子 古稀櫻 | トップページ | 手打ちラーメン すごろく »

コメント

白根のあのエリアは熱いっすね~( ・∀・)
鶏唐揚げらーめんが気になります。
新津の大将みたいなカンジかな?

投稿: kzy | 2007.03.25 23:54

>kzyさん

本当に熱いと思います。
鶏唐揚げラーメンは、どうなんでしょうか?
大将の唐揚げ食べましたよ。
美味しかったけどラーメンとは別物ですよね?
きんしゃい亭新発田店の唐揚げは煮込み風だったし…

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.03.26 20:43

大将の唐揚げってカレー味じゃなかったでしたっけ?
飲んだあとに食ったことしかないんで、メッチャ重かった。。。

投稿: kzy | 2007.03.29 00:38

>kzyさん

大将の唐揚げはカレー風味ですね。
どっかの居酒屋で聞いたんですけど、カレー風味じゃない普通の唐揚げにも、隠し味で気付かれない程度にカレー粉を入れるそうです。カレー粉って香辛料のブレンドしたようなものですから美味しくなるんで入れてるそうです。美味しい唐揚げ食べたくなってきました。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.03.29 10:20

お元気ですか?
お店 どんなです? 落ち着いてきましたでしょうかぁ~・・
中々 多忙と時間帯が合わなくて行けませんm(_ _)m
連休明けには必ず行きますね(*^-^) にこっ

では 頑張って下さいね!

投稿: yumiです | 2007.05.04 00:47

>yumiさん

いい雰囲気のお店です。
ちょっと焼酎が飲みたくなります。
是非、行ってみてください。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.05.04 10:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺菜屋 ぶにせ:

« 担々麺・餃子 古稀櫻 | トップページ | 手打ちラーメン すごろく »