ラーメン そばよし
柏崎市の「ラーメン そばよし」です。
柏崎駅前にあります。
お店は、奥行きのある細長い作りで小さめです。右に厨房、厨房に向かいカウンター席、左側にテーブル席があります。昼少し前に着きましたが、もう席がほぼ一杯です。
メニューは、町の中華屋さんらしいメニューです。今日は、出張者が一緒だったのでチャーシューメンを見せてあげたくて奨めました。人に奨めた関係で自分もチャーシューメンにしました。
チャーシューメンがやってきました。浅く大きめの器の縁に垂れ下がるかのようにチャーシューが盛られています。そばよしが普通の花びら風盛り付けのチャーシューメンと違うのは、中央にもチャーシューが敷き詰められていることです。麺が全然見えません。出張者にも驚いていただきました。手前のチャーシューを食べます。味は、薄味です。でも、最初は物足りないような気がしますが、チャーシューメンのようにチャーシューが多いとこれぐらい薄味の方が飽きがこなくて良いかも知れません。薄いチャーシューですが適度な歯応えもあります。
チャーシューを食べて空いた隙間から麺を取り出し食べます。やや細で縮れの麺は、感触の良い麺です。
スープは、動物系の旨味のある醤油味のもので、澄んだ綺麗な色です。ピリリと感じとややしょっぱい味は、塩も結構効かせてありそうです。
メンマ、海苔と長めに切った鳴門ものります。
昔は、美味しかったと言う人も良く聞きますが、今でもまあまあいけると思うんですが・・・
| 固定リンク
コメント