佐藤ラーメン堂
新潟市の「佐藤ラーメン堂」です。
2回目になります。(1回目)
午後1時前にお邪魔しましたが、他にお客さんがいません。あんまり流行ってないのかな思いつつ前回来たときに食べて見たいと思った「五目あんかけラーメン」にしました。
今日もおじちゃんとおばちゃんとでやってます。おじちゃんが作り始めるとお客さんが後から3人も入ってきました。6席しかないお店ですか急に混み合ってきたような感じです。他のお客さんは、塩ラーメンや麻婆ラーメンや炒飯セットなどバラバラにオーダしています。おじさん一人で作っているので中華なべを使うオーダが重なると大変そうです。五目あんかけラーメンが出来上がってきました。
白菜、筍、人参、きくらげ、イカ、海老、豚肉、鶉の玉子のあんかけです。醤油のいい感じの色のあんかけです。色のとおりの醤油がしっかりして、甘みも程々にある好みの味付けです。
麺は、細の自然な縮れですが、ストレートと言っても良いような麺です。中華系の麺では軟らかいものも多いのですが、割りとしっかりしている麺です。
スープは、鶏・豚・海鮮を贅沢に使ったスープと壁に書かれています。特に目立った点のない無難な感じのスープです。あんかけが混じったスープとなってしまいましたが、混じると一層コクのある美味しいスープになります。
五目あんかけ、麺、スープとバランスの取れた美味しいものでした。男性が食べるには五目あんかけにもう少しボリュームがあっても良いかなとも思いますが、『600円で本当にいいの?』と聞き返してしまいそうな懐に優しい一杯でした。
| 固定リンク
コメント