ヌードル上海ダイニング 七匹の子ぶた さいたま新都心店
埼玉県さいたま市のさいたま新都心駅前にある七匹の子ぶたです。
子供が豚好きで前を通りかかった時に気になり良く見ると、吉祥寺のお店でさいたま新都心店になっています。名称は「ヌードル上海ダイニング 七匹の子ぶた さいたま新都心店」です。
メニューは、子ぶたに合わせて、一匹の子ぶた「醤油らーめん」、二匹の子ぶた「塩らーめん」、〜「味噌らーめん」「担々麺」「和風らーめん」「ゆず塩タン麺」、七匹の子ぶた「チャーシュー麺」まであります。その他に点心からパーティコースまであります。こういう表示をされるとありがたく、素直に一匹目の醤油らーめんにしました。ランチタイム大盛り無料とのことで、大盛りにしました。背脂の量も調整できるとのことで多めにしました。店員は、醤油らーめん(大盛・こってり)と厨房に伝えていました。
出来上がったらーめんは、あまり普段見慣れていない感じのものです。九州ラーメンのような細ストレート麺に淡く透き通った醤油色のスープ、さらに背脂、トッピングはラーメンらしいものです。らーめんというよりヌードルと呼んだ方が本当に良いかも知れません。
麺は、細ストレートで九州ラーメンに似ていますがあまりコシがなく歯切れも楽しめない麺です。プリプリでもなく、シコシコでもなく、ツルツルでもなく、麺に求める好みが何も特徴となっていないのです。でもそこそこ食べられる麺です。
スープは、醤油の薄味です。ダシもこれといって感じられません。背脂多めですが、スープが薄味なので味の深みや強調される美味しさがありません。
トッピングは、チャーシュー2枚、メンマ、海苔と味玉半個でした。
吉祥寺って地名である程度安心して入りましたが、万人向けじゃなかったようです。
| 固定リンク
コメント
県外のラーメンを食べると新潟のラーメンのレベルの高さを知りますよね( ・∀・)
投稿: kzy | 2007.04.25 21:01
>kzyさん
本当に新潟のラーメンはレベルが高い!!!
人がいっぱいいるところはリピート客がいなくてもやってけるのかも?
このお店は、他のラーメンが美味しいのかな?
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.04.27 03:02