担々麺・餃子 古稀櫻
新潟市の「担々麺・餃子 古稀櫻」です。
日替わりワンコインラーメン月曜日のマーボーラーメンが気になっていました。
12時過ぎ店前に着きましたが、駐車場がいっぱいで車が停められません。しばらく待ってようやく車が停められました。
お店に入ると車の割りには混んでませんでした。。カウンター席に座り日替わりワンコインラーメンのマーボーラーメンをお願いしました。
何気なく壁に貼り出されたメニューを見ていたら金曜日のワンコインがキムチラーメンから胡麻だれ冷しに変わっていました。夏メニューですね。これも食べてみたいものです。日替わりワンコインラーメンでもマーボーなどを作り置きしてません。一人前ですが作ってます。その後、入って来たお客がもやしラーメンを注文しています。日替わりワンコインの対象日ではないことお店側で伝えても、もやしラーメンを注文しました。そんなに美味しいのかな。もやしラーメンも食べてみたい。
マーボーラーメンが出来上がってきました。
あれ!ちょっと違います。豆腐が小さく潰れたようになっています。包丁で切った立方体の形をしているのが一般的なものだと思いますが、ここのは違います。トロミも少なめ、味も薄めです。ヘルシーな感じの仕上がりです。味が薄めですが、辛味は普通にあります。最初はあまり感じませんが、後味に辛味がしっかり残ります。心地よい辛味です。
麺は、普通かやや細めの自然な縮れです。ツルツルして、歯応えの良い麺です。ツルツルしているのとマーボーのトロミの少なさからあまり麺とは辛みませす。
スープは中華系らしい癖のないしっかりしたもので、薄味のマーボーと混じるとスープの味が全体に旨みを与えています。
マーボーが麺に絡むものが一般的ですが、マーボーとスープが一緒になり旨みを増したスープで食べる。こういうのもありかなと思います。あとは、好みのものでしょう。
まあまあいい感じだと思います。濃いめの中華系を望んでいるのであれば、ちょっと物足りないかも知れません。満足の日替わりワンコインラーメンでした。
| 固定リンク
コメント