中華そば・餃子 杭州飯店
燕市の「中華そば・餃子 杭州飯店」です。
FM-Port 復興応援キャンペーン午後の諌山実生ミニライブまでの間に昼食です。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、右側に座敷があります。テーブル席・座敷ともテーブル・座卓がところせましと配置されています。それでも混んでます。お店に着いたのは12時頃で、相席で座れましたが、その後はお店の外に行列が出来ていました。
中華そばの他にも、味噌ラーメンをはじめたくさんのメニューがあります。いつも中華そばを食べていたので、今日はチャーシューメンにしました。
混んでいるのにそんなに待たずに出来上がりました。
中華そばは小さな器に波々と盛られてきますが、チャーシューメンは少し器が大きくなっていてこぼれそうな心配は要りません。
今まで食べ始めてからの写真は撮っていませんでしたが、麺の太さを解ってもらおうと撮ってみました。位置関係で多少オーバーに見えますが平たい太い麺です。コシもいい感じです。燕三条系のラーメンを食べるとコシの強いうどんのような錯覚を起こします。
スープは、癖のない背脂入りで、その下には結構濃い目の醤油味のスープです。背脂の下にはあっさりしたスープが多いのですが、杭州飯店のスープは、しっかりした醤油味濃い目のものです。また煮干しのダシもしっかり利いていて美味しいスープです。
たっぷりのチャーシューは、歯応えはそこそこあります。モモ(鶏だったらささ身)とかのようなものでチャーシューメンにしてまで食べなくても良かったかなと思います。メンマもトッピングされています。
美味しい中華そばですが、チャーシューメンにしてまで食べるような好みのチャーシューとは違うものでした。
| 固定リンク
コメント