らーめん たごさく
新潟市の「らーめん たごさく」です。
本町通りの下町、フレッシュ本町の市場っぽい通りにあります。
間口の広いカウンター席だけのお店です。12時30分前に着きましたが、ほぼ満席に近い状態です。メニューは、中華系を中心に豊富で、その他に冷し中華、つけめん、麻婆つけめんなどがあります。冷し中華などは、量がいろいろ選べます。並盛に加え、大盛1.5玉、大盛2玉、大盛3玉まであります。並盛が600円で、大盛はどれも700円です。大盛1.5玉ぐらいでいいんだけど、この価格設定だと損したような気分なので冷し中華の並盛にしました。
今日は、校外学習で2人の中学生(高校生かな)男子が勉強(手伝い)に来ています。「たごさく」は地元密着型でいいですね。感心しながらその子達の慣れない動きを見ていると、その子達には悪いけど面白いですね。
冷し中華が出来上がってきました。普通のラーメンの器に入ってます。見た感じは普通のラーメンの器の中のぽつんと上品に盛られています。麺の量も少なそうだし、チャーシュー・メンマ・玉子・胡瓜・刻みねぎ・紅生姜のトッピングもおとなしそうです。
麺は、中太縮れのもので、そんなにコシの強いものではなく食べやすい麺です。量が少ないように感じます、
タレは、これまたごく普通の癖のないものです。
チャーシューは、硬さのあるものです、トッピングは、一般的な冷し中華に比べると量が半分くらいでしょうか。
600円と安い値段の冷し中華でしたが、ボリュームが全然ありません。他のメニューは、そこそこボリュームがあるだけに余計そう思います。これなら大盛2玉でも良かったかなと思います。つけめんなんかと同じボリュームで考えた方が良い冷し中華でした。
| 固定リンク
« 桃 | トップページ | らーめん 一(はじめ) »
コメント