« らーめん  一(はじめ) | トップページ | らーめん ゆず »

2007.07.20

風の味 なんばん屋

なんばん屋 ホワイトらーめん

新潟市の「風の味 なんばん屋」です。
先週に引き続き2回目になります。
駅南けやき通りの西側にあります。お店は、左側に厨房があり、その手前から中央側にLの字型にカウンター席、右側にテーブル席があります。お客は誰も居ません。30人までのパーティ可能ということで奥に部屋があるようです。
今日もビールで喉の渇きを潤してからのラーメンとなりました。
ホワイトらーめん・ブラックらーめん・レッドらーめん・激辛四川マーボ麺・冷し中華があります。前回、ブラックらーめんにしたので、今日はホワイトらーめんにしました。
ホワイトなので九州ラーメンのような白濁色かなと思ってましたが、白味噌寄りの味噌汁のような色です。真ん中の盛られた糸辛子が綺麗です。
麺は、九州ラーメンのような細いものかなと思っていましたが、やや細の縮れ麺です。モチモチした食感の麺です。歯応えもまあまあいい感じです。
スープは、あまりとんこつっぽく見えなかったのですがバリバリとんこつです。油も適度に入っていますし、味付けも良くなかなか纏まりのあるスープです。
トッピングは、軟らかく味が薄めで煮魚のような歯応えの苦手なチャーシュー、味付け煮玉子半個、ほうれん草、鳴門、糸唐辛子です。玉子は味付け絶妙、やや軟らかめで黄身なんかトローリしてます。
とんこつ系になるときんしゃい亭が深夜まで500円で食べられますが、590で煮玉子の美味しさなんかも考えると結構いい線いってるんじゃないでしょうか。

|

« らーめん  一(はじめ) | トップページ | らーめん ゆず »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風の味 なんばん屋:

« らーめん  一(はじめ) | トップページ | らーめん ゆず »