« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | ラーメン工房 まるしん »

2007.08.09

中華 白寿

白寿 うま煮ラーメン

新潟市の「中華 白寿」です。
とても天気が良く暑い日です。爽やかなものとか野菜が食べたくなります。冷しサラダラーメンなんかいいですね。でもその時、変な事を考えました。この暑さを乗り越えられれば、この夏は乗り越えられる。って言うことで温かいメニューを温かいメニューしかないないお店で、さらに野菜の入ったラーメンをと思い白寿にしました。
お店の近くまで行くと戸が開けっ放しです。店に入って気が付きました。冷房がない。
お店の雰囲気が変わってます。食堂側が改装され壁が白っぽい清潔感あるものなっています(厨房は今までどおりです)。壁にはチョット可愛らしいうちわがかけてあります。
今までと同じ場所の壁に貼り出されたメニューは、勘違いされるもやしラーメンがなくなり、ラーメンとうま煮ラーメンです。この店に決めた時点からうま煮ラーメンを食べようと決めていたのですぐに注文しました。
あまり気にせずうま煮に使用する白菜を刻んでいます。白菜の仕込みが一段落したら、麺を茹で始めました。茹ではじめるとそこからは早いです。すぐにうま煮ラーメンが出来上がってきました。
暫らくぶりのせいでしょうか、やけに麺が細く感じます。うま煮との絡みも良くとても美味しく食べられる麺です。
スープは、うま煮と絡まってしまいそれ自体の味は感じられません。癖のないスープです。もうひとつインパクトのあるものではないようです。うま煮を引き立てるは、なかなかいい感じのスープです。
うま煮は、好みにぴったしです。白菜の旨味と絶妙な味付けがいいでうね。
夏でも食べられる美味しい一杯でした。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | ラーメン工房 まるしん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華 白寿:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | ラーメン工房 まるしん »