« ジャワティ・ストレート | トップページ | 今日のアイスクリーム »

2007.08.28

玉寿し食堂

玉寿し食堂 天麩羅ラーメン(大盛)

村上市の「玉寿し食堂」です。
岩船港の前にあります。押しボタン式信号機のある交差点から住宅地側に入ってすぐのところです。
お店は、黒っぽい木材を使った落ち着いた雰囲気の小綺麗なお店です。奥に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席(漫画本棚の仕切あり)、右にテーブル席、左に小上がりがあります。12時過ぎに着きましたが6~7割の席が埋まっている状況です。
メニューは、ラーメン、うどん、飯類などです。寿司はありません。ラーメンの中でも他であまり食べられない天麩羅ラーメン(大盛)にしました。
その後入って来たお客さんは、チャーシューメンやチャーハンをお願いしています。今度、食べてみたいと思います。
天麩羅ラーメンが出来上がって来ました。中華そばに天麩羅がのっているものです。天麩羅がスープをたっぷり吸うように沈めます。
麺は、細縮れで中華そばらしいものです。やや軟らかめで、歯応えの良い麺を使うお店が増えている中、物足りなさをちょっと感じます。
スープは、中華そばらしい、癖のないものです。鶏ガラでしょう、ダシが利いていて醤油は控えめですが、纏まった味です。
さて、天麩羅がスープをたっぷり吸ってます。イカ天の小振りなものですが、衣が大きめでスープを吸わせて楽しめるものです。ダシが利いているからでしょうか、いい味なんです。立ち食いそばの天麩羅は、ちょっとしょっぱめのつゆに付けて食べると美味しいのですが、ラーメンのスープは合わないような感じに思えますが、これがなかなかいけるんです。癖のないスープだからできるのかも知れません。
トッピングは、この天麩羅2個、メンマ、ほうれん草です。
普通のラーメンが500円、天麩羅ラーメン600円とリーズナブル値段で楽しめるラーメン屋さんでした。まだ、この店のチャーシュー食べてないので、次はチャーシューメンにしようと思います。

|

« ジャワティ・ストレート | トップページ | 今日のアイスクリーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉寿し食堂:

« ジャワティ・ストレート | トップページ | 今日のアイスクリーム »