« 今日のアイスクリーム | トップページ | らーめん 飛雄馬 »

2007.08.29

らーめん 古潭

古潭 特製ラーメン

新潟市(旧巻町)の「らーめん 古潭」です。
巻駅の西側の市街地の中にあります。以前は、入口が奥まっていたため見つけ難いお店でしたが、道路に面したシャッターの上部をオレンジ色に塗ってくれたので判りやすくなりました。その入口を入るとさらに奥行きのあるお店です。右側に厨房、手前にテーブル席が1卓、左側にカウンター席があります。さらに左側に小さな座敷があるちいさなお店です。
メニューは、醤油、塩、味噌とそれらに野菜を加えたもの、納豆と特製があります。ほとんどの人が野菜味噌ラーメンを食べるこのお店ですが、特製ラーメンが気になります。店主にどんなものか尋ねると『味噌野菜ラーメンだけどいろんな味噌をブレンドしている』とのことです。味噌野菜ラーメンが600円のところ、特製ラーメンは、700円です。かなり美味しいのかなと思い特製ラーメンにしました。野菜味噌ラーメンばかり食べていたので、チャーシューをしばらく食べていません。チャーシューをトッピング追加しました。
中華鍋でスープを作り、キャベツともやしを入れ、その鍋の中全部をゆでた麺を入れた器に注ぎ出来上がりです。
麺は、いつもの細縮れ麺で好みの歯応えの良いシコシコした麺です。
スープは、味噌のあっさりタイプです。さらさらしていますが麺が細いため絡み具合も良好です。桧の桶で熟成した味噌も混じっているようです。田舎味噌みたいな風味がします。ただ、味噌の旨味や甘さが押さえられていて、一般的な味噌ラーメンに近いものです。
キャベツともやしは、さっとお湯に通しただけなのでシャキシャキして歯応えを楽しめるものです。トッピングで追加したチャーシューも程々の歯応えがありまあまあでした。
100円UPを期待しましたが、チョット好みの味とは違うものでした。でも、これが普通の味で普通の値段なんでしょうね。人気の野菜味噌ラーメンの味と価格は、素晴らしいものです。

|

« 今日のアイスクリーム | トップページ | らーめん 飛雄馬 »

コメント

10月27日巻の古譚へ行って来ました。
“くますけ”さんと同意見で、特に
スープがおいしかったです。
野菜味噌を食べましたが、次回は
特製を味わってみたいと思います。
台風が接近し前線が刺激されて
外は土砂降りの雨模様。
お客さんはカウンターに
二人だけでゆっくり食すことが
できました。

投稿: yanyanmoufu | 2007.10.27 23:03

>yanyanmoufuさん

凄い雨でしたね。
おいらはビショビショでした。

古譚の野菜味噌美味しいですよね。大好きな味噌ラーメンです。
おいらは特製よりも普通の方が良かったけど、yanyanmoufuさんはどうでしょうか?

それから、ハンドルネームは「くまのすけ」です。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.10.27 23:49

くまのすけさんでしたね。
失礼いたしました。

投稿: yanyanmoufu | 2007.10.29 20:33

>yanyanmoufuさん

まあ、どうでもいいけど。
FM portのリスナーに「くますけ」っているんですよ。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.10.30 03:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 古潭:

« 今日のアイスクリーム | トップページ | らーめん 飛雄馬 »