中華そば 青葉 大宮店
大宮駅近くの内にある大宮ラーメン村の「中華そば 青葉 大宮店」です。
東京中野に本店があるお店です。
ゲームセンターなどが入ったビルの4階にあります。フロアー全体がラーメンテーマパークになっています。ビルの入口には「大宮ラーメン村」の看板がありましたが、以前は「ラーメン七福神」でした。名前の通り7店くらい入れそうなラーメン村でしたが、4店舗営業状況が続いたので名前を変えたのでしょうか。その一番奥に「青葉」があります。21時前にお邪魔しました。他のお店の前を通って奥に進みますが、どのラーメン屋もガラガラです。一番奥の「青葉」だけお客さんが並んでいます。
メニューは、中華そばとつけめんです。店頭の食券販売機で食券を購入します。前回中華そばにしたので、今回はもう一つの特製中華そばにしました。
麺は、中太の縮れが少ないものです。ツルツルプリプリモチモチした麺です。パスタっぽい感じで大勝軒の麺を少し細くしたような麺です。
スープは、豚骨・鶏ガラの動物系スープと魚介系和風ダシをブレンドした“Wスープとのことですが、動物系の旨味魚介系の風味がともに強過ぎます。また、トロミも結構あります。ラーメンを食べ過ぎて感覚が麻痺した人がターゲットなんでしょうか?
出来上がった時はしっかりしていましたが、後で食べようと思って残してたら脂が溶けて痩せこけてしまったチャーシュー3枚、味玉、メンマ、鳴門、海苔がのってます。チャーシューの枚数と味玉が特製のようです。
東京らしい動物系の濃いダシ、これでもかと香りをさせる魚系風味、不味くはないけどちょっと違和感のある一杯でした。
| 固定リンク
コメント