« FM-Port セーフティドライブキャンペーン | トップページ | ラーメン めん章 »

2007.09.15

中華料理 香楼苑

香楼苑

阿賀野市(旧安田町)の「中華料理 香楼苑」です。
以前阿賀町(旧三川村)の三川駅前、国道49号線との交差点にありました。安田町に移転したとの情報はありましたが、見つけられずにいましたがやっと見つけました。見つけてしまえば国道49号線沿いでした。
お店は、中華寄りのラーメン屋さんといった雰囲気で、新しいのもあり綺麗なお店です。入口を入る左奥に厨房があります。手前にテーブル席、その奥に左の厨房向きのカウンター席があります。さらに、厨房の手前を左側に進むと個室としても使えそうな小上がりがあります。
メニューは、麺類、飯類、一品料理と中華料理屋さんらしいメニューが揃っています。以前のお店を思い出して五目ラーメンにしました。

香楼苑 五目ラーメン

黒っぽいテーブルに黒っぽい器で彩が良いとは言えませんが、深い味わいを連想させるちょっと渋い雰囲気です。
麺は、中華らしい細縮れで歯応えのいい麺です。程よい縮れと細さで五目あんかけを絡めてくれます。
スープは、中華らしい深みのありながらあっさりした感じのスープです。
五目は、白菜、人参、筍、ニンニクの芽、海老、イカ、豚肉揚などでスープや麺と絡まってとても美味しいものです。おとなしい味付けとなっています。玉子も1個入っています。鶉の玉子ではなく鶏の玉子です。味付きではありませんが半熟のトローリしたものです。
美味しい五目を食べられるお店が続いていてホッとしました。

|

« FM-Port セーフティドライブキャンペーン | トップページ | ラーメン めん章 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華料理 香楼苑:

« FM-Port セーフティドライブキャンペーン | トップページ | ラーメン めん章 »