« 中華料理 萬来 | トップページ | 三川観光きのこ園 »

2007.09.14

和可山 食堂

和可山 名代ラーメン

柏崎市(旧高柳町)の「和可山 食堂」です。
旧高柳町の町中になります。普段町中に入らないので気が付きませんでした。
街中の昔からやってる食堂といった雰囲気です。奥に厨房、手前右側がテーブル席、手前左側が小上がりになっています。
メニューは、ラーメン類、そば、うどん、飯類、定食、丼類と豊富です。ラーメンも、醤油、味噌、塩など揃っています。中華系もあります。新聞や雑誌など過去にお店の載った記事が壁に貼られています。一番上に書かれている名代ラーメンが名物らしいのでそれをオーダしました。
チャーシューの代わりに豚肉の生姜焼きがのっています。
麺は、細縮れのツルツルシコシコした美味しい麺です。
スープは、醤油味のあっさりしていながら醤油の旨味と甘さが伝わる美味しいスープです。
豚肉の生姜焼きは、ボリュームもあり、いい味付けです。もやしとニラの炒め物もあります。一緒に焼いたものかも知れません。メンマ、目玉焼き、鳴門、蒲鉾、海苔と豪華なトッピングです。
ラーメンと一言で言ってしまえばそれまでですが、ご馳走と呼んでもいい一杯でした。値段も800円とそれなりですが…。

|

« 中華料理 萬来 | トップページ | 三川観光きのこ園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和可山 食堂:

« 中華料理 萬来 | トップページ | 三川観光きのこ園 »