拉麺 いち正
長岡市の「拉麺 いち正」です。
長岡市のラーメン激戦区宮内地区の西側に位置します。
お店は、左側に広い厨房、中央にカウンター席、右にテーブル席があります。今日も昼食時間が遅くなり、13時30分ごろの到着となりました。お客がポツリポツリといる程度です。
メニューは、Wスープのラーメンを中心に、あっさりの中華そばと塩ラーメン、つけめんがあります。限定の極太つけめんもあります。Wスープのラーメンの中からお店の名前を付いたトッピングの豪華ないち正らーめんにしました。味の濃さや油の量を調整してもらえるとのことなので油多めでお願いしました。
出来たラーメンは、大きな海苔とたっぷりのねぎで美味しそうです。
麺は、普通の太さですが黄色い角ばった四角い縮れの強いものです。多少硬めですが触感は悪くありません。モチモチした感じですが、歯切れの良い麺です。
スープは、背脂の美味しさを味わいながら麺を食べますが、醤油の美味しさを楽しめる美味しいスープです。背脂の下のスープだけでも醤油色の結構透き通っているもので、サラサラしています。魚介系と動物系を合わせたWスープとのことですが、どちらもでしゃばることなく自然なスープで、メニューにWスープであることが書かれていなければ気が付かないものです。あっさりした好みの美味しいスープです。
トッピングは、チャーシューメンのようなたっぷりのやや軟らかなチャーシュー、メンマ、チョット完熟に近い味玉、白髪ねぎ、大きな海苔2枚、ほうれん草と豪華です。
普通のラーメンが600円のところ880円と言う値段ですが、値段の差以上に豪華なトッピングでした。お店で用意されているトッピングに岩のりがありますが、残念ながら入ってませんでした。少しだけでも入っていればと思います。美味しい一杯でした。
| 固定リンク
コメント