« お食事処 ささ宮 開店? | トップページ | 麺食坊 欅 »

2007.10.27

バスケットボール

バスケットボール

新潟市にある新潟市東総合スポーツセンターで開催されるバスケットボール女子日本リーグ機構(WJBL)の第9回Wリーグ新潟大会を観戦に行きました。
本当の目的は、その前に行われるエキシビジョンゲームです。高校男子、新潟商業高校(平成19年度インターハイ県代表) VS 能代工業高校(平成19年度インターハイ優勝)のゲームです。新潟で能代工業高校の試合を見られるとしたら国体かインターハイが開催された時ぐらいでしょうから凄いことです。
能代市は、公園や駅にもバスケットリングがあるほど市全体がバスケットに対し取り組んでいるところです。能代工業高校バスケット部は、全監督時代に全盛期で、その実力は伝説なったと言っていいでしょう。天皇杯で、大学に勝利するのが当たり前でした。
エキシビジョンといっても難しい試合です。全国高校バスケットチームトップの胸を借りる試合ですが、新潟県代表が地元であまりみっともない試合もできない。この試合が良く実現できたと思います。
雨の中、会場の駐車場が満車、周辺道路も停められる場所がなく、交通誘導員に聞いた遠い駐車場に車を停め、傘を忘れてビショビショで会場へ到着しました。会場は、高校生などバスケットに関わる人が多く見に来ていました。
試合前の練習でもその実力が判るほどです。
やがて試合が始まり、男子ならではの俊敏な動きのいい試合を見ることが出来ました。
ちょっと残念なのが観客の応援ですね。新潟商業高校が得点すると会場のほぼ100%が拍手、能代工業高校が得点すると1%ぐらいの人が拍手です。いつも拍手する必要はないと思います。ナイスプレーには、拍手ぐらいしてもいいのではないでしょうか?この試合結果は見えていたわけで、わざわざ遠征して来てくれた能代工業高校に失礼かなと思いました。

|

« お食事処 ささ宮 開店? | トップページ | 麺食坊 欅 »

コメント

試合やる前から結果が見えるとか、失礼だね。ドシロウトのくせによく言うね

投稿: なか | 2009.09.14 09:42

>なかさん

>試合やる前から結果が見えてるとか、失礼だね。
→確かに。
 プログに記載する言動じゃないかも知れないです。

>ドシロウトのくせによく言うね
→確かにドシロウト。
 ダブルスコアを免れると思っていませんでした。
 能代工業高校のどの遠征チームが来ていたかも判らない。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.09.15 10:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスケットボール:

« お食事処 ささ宮 開店? | トップページ | 麺食坊 欅 »