東掘 石門子
新潟市の「東堀 石門子」です。
新潟市中心部、東堀通りに面してあります。ワンタンメンが人気のお店です。
お店は、奥行きがあり左側に厨房、右側にカウンター席、奥に小上がりが1卓ある小さなお店です。歴史は古いのですが移転したこともあり、最近の小さめのラーメン屋さんの雰囲気です。12時過ぎにお店に着きましたが、カウンター席が塞がっています。後から来たお客様と相席で奥の小上がりになりました。
メニューは、ラーメン、ワンタン、ワンタンメン、スタミナラーメン、冷し中華やそれらにチャーシューを加えたものがあります。本店にないメニューのスタミナラーメンが気になっていたのでそれにしました。
普通のラーメンが500円のところ、スタミナラーメンは750円もします。チャーシューメンが650円なのですから、このお店では豪華メニューになります。以前他の人が食べているのを見た時は、担々麺のような感じに見えましたがどうでしょう。
そんなに待たずにスタミナラーメンが出来てきました。オレンジ色のものがスープの上に浮いていて、思った通り担々麺のような雰囲気のラーメンです。
麺は、細縮れで懐かしい感じの美味しい麺です。
スープは、ラーメン同様のあっさりしたものですが、オレンジ色の浮いているものが少し辛さを持っていて全然優しいんですけど辛さがあります。また、胡麻も混じっているのでしょうか。優しいまろやかさもあります。まろやかさが増した分メリハリもボケてしまったような気もします。
トッピングは、好みの硬さのあるいろんな形のチャーシューが5枚、メンマ、わかめ、挽肉の塊、たくさんの刻みねぎです。
スタミナの意味が良く判りません。ニンニクだったり、生玉子だったりしますが、ここでは胡麻なんでしょうか。ラーメンが500円で食べれるお店の750円メニューですが、ちょっとお高いかなと思いますが、全体的にまあまあですかね。
| 固定リンク
コメント