« FM-Port MOVE ON STREET 公開放送 | トップページ | らーめん つり吉 »

2007.11.24

お食事処 ささ宮

ささ宮

新発田市の「お食事処 ささ宮」です。
市役所近くの前の店を閉めてから随分経ったように思えます。新潟で普通のラーメンでかなり好きなラーメンだったので待ち焦がれていました。
国道7号線新発田バイパスのホンダのカーディーラーのある交差点から市内に入って、しばらく行った一時停止の交差点の左側にあります。11時過ぎに着きました。お店は11時30分からと入口に貼り紙があります。早かったかなと思いましたが、暖簾が下がっていて中にお客さんもいます。入口から中へ入って聞くと、もう良いですよとのことです。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらにその手前にテーブル席、左側と右側にに小上がりがあります。

ささ宮 開店お得メニュー

メニューは、11月23日から11月30日までの「開店お得メニュー」があります。普通のメニューがあってお得メニューがあるんなら判りますが、お得メニューのみです。まあしょうがないかと良く見ても普通の醤油ラーメンがありません。以前、新発田市役所の近くにあったときに美味しいと思ったラーメンが食べたかったので、『醤油ラーメンありますか?』と聞くと作れるとの事で醤油ラーメンにしました。
お店の名前ですが、「ささ宮」と「さヽ宮」の両方が混在してます。お店の看板等は「さヽ宮」で、お店の中は「ささ宮」を使っています。これからの子供達とかは“ヽ”を読めなくなるのではないかと思います。最近殆ど見ることもなくなりました。

ささ宮 醤油ラーメン

まだ早い時間ということもあってすぐに出来てきました。はっきりとは覚えていませんが、以前のお店のときと同じような感じです。
麺は、細縮れの普通の麺ですがスープと相まってとても美味しく感じられる麺です。
スープは、醤油のあっさりした、醤油の味が活きているものです。美味しいのは、何系とか感じさせないいろんな素材の旨味が出ているものだということです。醤油のあっさりした感じとしっかりした感じ、ダシの旨さのバランスのとても良いスープです。
トッピングは、バラ肉巻チャーシュー2枚、シャキシャキしたメンマ、ほうれん草、海苔など基本的で、大袈裟な飾り付けが多い最近ではちょっと寂しいかもしれませんが、懐かしくさえ感じられるものです。
“新発田の味が復活しました”と思っている一杯です。最終的なメニューがどうなるか判りませんが500円で食べられました。

|

« FM-Port MOVE ON STREET 公開放送 | トップページ | らーめん つり吉 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お食事処 ささ宮:

« FM-Port MOVE ON STREET 公開放送 | トップページ | らーめん つり吉 »