« 手打ちうどん 鶴丸 | トップページ | 八ツ橋 »

2007.11.10

らーめん 古潭 阪急グランドビル店

古潭 阪急グランドビル店

大阪は梅田の「らーめん 古潭」です。
WENS東奔西走さんから、新潟市(旧巻町)の「らーめん 古潭」の記事に『大阪にも同名のラーメン屋さんがあるよ』とのコメントをいただいておりました。大阪に行く機会ができたのでお邪魔することにしました。
大阪近郊に13店舗を構えるチェーン店です。梅田の阪急グランドビル店を目指します。阪急グランドビルの地下1階にあります。大阪の地下街は複雑で苦手です。同じところ何度も通ったりしながらたどり着きました。地下街にあるラーメン屋さんですが、昼時と言うのもありますが並んでいます。
メニューは、醤油と味噌があり、トッピングの追加や天心を加えたセットメニューなどがあります。塩や塩アレンジもあります。オーソドックスな古潭ラーメンのしょうゆ味にしました。

古潭阪急グランドビル店 古潭ラーメン(しょうゆ)

とんこつと醤油の期待していた通りの見た目です。
麺は、普通の太さのストレート麺です。ツルツルした歯応えの良い麺です。ストレートだからでしょうか、余計ツルツルに感じます。
スープは、とんこつ醤油です。九州ラーメンのような白濁食ではなく、やや透き通るコラーゲンたっぷりタイプのスープです。旨味もあります。だれでも美味しく食べられそうな好き嫌いに左右されにくい味です。
バラ肉巻でそこそこの厚みと歯応えのあるチャーシュー2枚、人参の千切り、九条葱がのってます。人参の千切りって珍しいですね。チャーシューは十分ですが、他のトッピングが寂しく感じます。
地下街ですが大阪梅田と言う場所で630円でこんなしっかりしたものを食べられることはさすがです。食い倒れの大阪だったらもっと安くてもいいかな。

|

« 手打ちうどん 鶴丸 | トップページ | 八ツ橋 »

コメント

毎度、おおきに(大阪弁でありがとうの意)。
早速行ったんですね。
大阪のラーメン、お口に合いました?
実家が岡山にあり、なかなか行く機会がないんですよ。
また、大阪に用事があるとき行ってみますね。

投稿: WENS東奔西走 | 2007.11.11 21:01

>WENS東奔西走さん

JR大阪駅と阪急梅田駅の地下は、田舎もんにはきついです。
何度か行ってますが、目的地になかなか着きません。
いい場所なのにお手頃な値段で、美味しくいただきました。
WENS東奔西走さん岡山ですか。
新潟→伊丹→新大阪→岡山→高松と移動しました。
岡山は、乗り換えでの通過でした。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.11.12 00:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 古潭 阪急グランドビル店:

« 手打ちうどん 鶴丸 | トップページ | 八ツ橋 »