にいがた食の陣 「秋」
にいがた食の陣「秋」の古町会場に行ってきました。
天候のためか、遅くなってしまったためかそんなに混んでませんでした。
冬のときは、通路を歩くのも大変でしたが、今年は楽でした。
風もあり寒いので着いてすぐにかも汁で身体を温めました。
鴨の肉らしきものは小さいのがちょっと入っているだけ、油も大して浮いていなくて、野菜煮込みですね。
知り合いからいただいたとん汁です。
遅めだったためでしょう、ちょっとしょっぱかったけど、煮込まれていてうまい。
おにぎりも食べましたが、写真が黒い塊りで使い物になりません。
やっぱり肉か魚が食べたくなりますね。
今日の越後もち豚串焼きは美味しかった。ふるさと村よりも美味しい。
「豆八」の最中アイスも食べました。
| 固定リンク
コメント
私も食の陣に行ってきました。
混んでいると思い、早くに行ったのでたくさん食べれなかったです。かも汁おいしかったです。あったまりますね。
投稿: はやちゃんのママ | 2007.11.12 05:41
食の陣かぁ~。新潟に住んでいたころ、何回か足を運ばせたことがあります。新潟のいい味が一堂に会するいい機会ですね。
東京や関西にはそういった機会などないんですよ。
東京であれば、10月の初め頃に目黒のサンマ祭り(目黒区側・渋谷区側の両日あり、双方少し違います)ぐらいなものでしょうか・・・。
また行きたいです。
投稿: WENS東奔西走 | 2007.11.12 18:01
>はやちゃんのママさん
「冬」は混んでましたよね。
のんびりの昼食だったので残り物覚悟で行ったのですが、混んでないし、結構残ってました。グランドホテルがメニューによって売り切れが出てました。
子供と一緒に行くと、子供に食べたいといわれるとの買ってしまいますね。
子供たちもズーッと後のことですが、その子供を連れて行くのかな。
そして『俺も小さいころ親父に連れられて良く来たんだぜ』なんてね。
>WENS東奔西走さん
東京近郊は、イベントがたくさんあるかと思っていました。
2~3月頃の「酒の陣」に来てください。
へべれけなるまで飲めますよ。飲んじゃいました。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.11.13 00:10