« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 角館温泉 花葉館 »

2007.12.29

ラーメン ちくに

ちくに 中華そば

村上市の「ラーメン ちくに」です。
今年最後であろう新潟のラーメンは、最近食べていますが家族にも食べさせたいこともあり「ラーメン ちくに」お邪魔しました。村上地区を代表するラーメン屋さんです。
村上市役所近くの城下町らしい住宅地の中にあります。解り難い場所ですが、カーナビがあると楽ですね。すんなりたどり着けました。
お店前と近くの駐車場には、車が停まっています。お店の中へ入ると午後3時30分からと早い営業ですが、午後4時でも以外とお客さんがいます。
お店は、左奥に厨房があり、他は所狭しとテーブルが置かれています。すべて4人掛けのテーブルです。半分くらいのテーブルに座っています。
メニューは、中華そば600円と中華そば大盛り700円だけです。普通盛りの中華そばにしました。
おばちゃんが一人でやっているお店です。厨房にいるおばちゃんに中華そばをお願いして、セルフサービルの水を飲みながら待ちます。少し待って中華そばが出来上がってきました。
家族も見た感じから美味しそうな中華そばに釘付けです。
麺は、細い縮れで軟らかめです。普通だとそれだけで終わってしまいそうな麺ですが、食べるとスープとの馴染みが良いのでしょうか美味しく感じられます。
スープは、煮干しと動物系の混じったあっさりしたものです。あっさりしていますが適度な油が表面に現れています。旨味のあるスープです。透き通った色は、醤油と塩の中華の色合いです。味も醤油と塩の中間のような味わいで、程よい甘さがより一層美味しく感じさせます。
トッピングは、いい感じの歯応えで脂身のちょっと多目かなって感じのバラ肉の一枚もののチャーシューが2枚、薄切りのメンマ、鳴門、海苔がのってます。なかなか纏まった感じです。
100円値上がりも一人だとそんなに大した事ないと思いましたが、6人だと3600円で一人分の差が出ますね。チョット響きます。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 角館温泉 花葉館 »

コメント

初めまして!
あまりのすばらしいブログ 
感動して 私のブログにすぐリンクしましたw
これからもがんばってください。
塩分取りすぎにご注意をw(o^-^o)

投稿: sagami | 2009.01.19 19:51

>sagamiさん

始めまして。
ありがとうございます。
自分の感じたままをブログにしていますが、自分が感覚が普通からずれてないか心配しながらやってます。
血圧も通常で塩分は良いのですが、中性脂肪が…。血管を背油が流れるようになるんじゃないか心配です。

これからもよろしくお願いします。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.01.19 22:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン ちくに:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 角館温泉 花葉館 »