« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | らーめん処 我路 »

2007.12.07

共進軒 万代店

共進軒万代店 椎茸そば

新潟市の「共進軒 万代店」です。
万代シティの万代シルバーボールの裏、交番の斜め前にあります。
お店が近くなると(そんなに近くないのに!)元気なお姉~ちゃんの声が聞こえます。今日も元気です。お店は奥行きがあり、右に厨房、中央よりにカウンター席、左側にテーブル席があります。12時15分頃の到着です。外まで並んでいるかなと思いましたが、天候の悪さもありすんなりカウンター席に座れました。
メニューは、中華系を中心に豊富です。麺類が中心です。ご飯ものも丼などがありますが、チャーハンを注文する人がたまにいるくらいです。麺類は、これといった人気メニューがあると言うこともなくいろんなものが出ています。焼きそばも人気があるようです。まだ食べたことのない椎茸そばをお願いしました。
いつものようにちょっとごつい感じのおじさんが手際よく麺の上にのせるものを作っています。二つの中華鍋を巧みに使っています。手際良過ぎて何を作っているか解り難いと思います。ガスコンロの上に3個のステンレスのボールがあり、2種類の白い粉末と醤油色の液体を加えて味を整えているようです。さらに、胡椒入れらしきものからの胡椒と瓶に入った液体を加えて仕上げています。ものによって水溶き片栗粉を手でつかみ加えています。いつもと変わらないリズムで仕事をしているなあと思って見ていると椎茸そばが出来上がっていました。
大好きな醤油味のあんかけです。全体の色合いを見ただけで美味しいことが判ります。食べようとしても熱々でなかなか食べれません。ふうふうしながらゆっくり食べます。
麺は、細縮れで熱々で食べるのが遅れても延び難いものです。スープとの相性もなかなかいい麺です。
スープは、あんかけと混じって良く解りません。味付けのしっかりしたあんかけと混じり合うことを最初から考えているのでしょう。あんかけと混じり合っていない部分があったので、レンゲで掬って飲んでみると薄味の物足りないスープです。それがしっかりした味付けのあんかけと混じり合うととても美味しい味になります。
あんかけは、椎茸そばの名の通り椎茸も沢山入っていますが、白菜、キャベツ、ピーマン、ほうれん草らしい緑色の葉、多めに感じる筍が入っています。醤油の色と味、トロミもいい具合になっています。そして一番気になる甘さが絶妙です。これ以上は望みません、と宣言したくなるような好みの味です。
熱々なので一般的な麺よりも時間がかかりましたが、とても美味しいものでした。この椎茸そばは、580円で食べてもいいの?と思わせるコストパフォーマンス素晴らしいものでした。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | らーめん処 我路 »

コメント

舞茸好きなんで食べてみたいです☆
しかも安いですね~( ・∀・)
シルバーボールの裏ですね。普段は行列ができるんですか?

投稿: kzy | 2007.12.08 23:34

天津飯最高旨い

投稿: かつ | 2007.12.09 00:57

>kzyさん

安くて旨いですよ!
雰囲気は、アメ横みたいに元気!煩いかも…
シルバーボール裏のシルバーボール駐車場の入口の向かいです。
5分か長くても10分も待てば入れる程度の待ちです。

>かつさん

天津飯ですか…。
麺類食べ尽くしたら食べてみます。
ボリュームあるから2品は無理だよな…

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.12.09 23:39

お久しぶりですm(__)m

このお店は、ずいぶん前からのファンなんです

お姉さま(?)がすごく元気ですよね~

ふつーのシンプルなラーメンもいけるし、何でもおいしい(*^_^*)

また、ひさしぶりに行ってみようかな~

投稿: 風船ママ | 2007.12.14 22:14

>風船ママさん

お久しぶりです!
ごついおじさん、アメ横並みのハスキーなおばちゃん、元気な娘さんとっても下町っぽい雰囲気ですね。
ほとんどの中華系の麺類が580円ですから安いですよね。
最近のラーメン屋さんは、普通のラーメンで600円だから…。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.12.15 08:11

ここおいしいですよね。
通ってもうすぐ20年くらいかな。
でも、ここの五目ラーメンにはがっかり。。。
五目が付けば、中華シェフに言わせると最高のものになるのに、ただの野菜炒め+生卵浮いてるだけでした、最悪。
個人的には、北京風味噌ラーメン最高です。

投稿: RYO | 2008.03.16 16:06

>RYOさん

五目って難しいですね。
あんかけを期待しますが、タンメン醤油味みたいなお店ありますね。
おいらは、麻婆麺がお気に入りです。
北京風味噌ラーメンも美味しいですね。
このお店は安いのが、一番好きなところです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2008.03.16 21:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 共進軒 万代店:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | らーめん処 我路 »