« ラーメン ちくに | トップページ | らーめん 伝導師 »

2007.12.17

どっこん水

どっこん水

胎内市(旧中条町)の「どっこん水」です。
近くに行きましたが、コップのような水を汲めるようなものはありません。
隣に「この水は飲料水ではありません」と書かれた看板もあります。
どっこん水って売ってるんじゃなかったっけ。
「飲料水ではありません」とはあるが、「飲んではいけません」と書かれている訳でもないので手で掬って飲んでみました。
そんなにでもありませんが美味しいかな?

|

« ラーメン ちくに | トップページ | らーめん 伝導師 »

コメント

どっこん水の里・・・地元なのに行ったことない´_ゝ`)
でも、大出日石に自由に持ち出せるお水がドンドン出てますよー
それは飲むのにOKです!

多分、通ったんじゃないかなぁ・・・

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=38.101604,139.390401&spn=0.002043,0.002891&z=18&om=1

こちらにありますので通った時にでも^^

投稿: YMCA | 2007.12.21 07:15

>YMCAさん

そうなんですか。
聖籠ICから村上まで行ったので通ってますね。
今度寄ってみます。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2007.12.22 09:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっこん水:

« ラーメン ちくに | トップページ | らーめん 伝導師 »